MENU
カテゴリ別に記事を読む
Post Calender
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
山田 かな子
株式会社Today代表取締役
和歌山県上富田町岡出身、1991年生まれ 同志社女子大学現代社会学部卒 小学校講師 @和歌山 イベント制作会社 @東京
教育関係 社団法人 @福島 起業家育成・インターン&副業マッチング NPO法人エティック@東京 5年目 若者を地域に呼び込む地域コーディネーター 株式会社TODAY設立(2022年7月登記)
2歳児の母
2022年5月ファミリーUターン

若者の視点で地域課題に挑む!田辺市で「みかんの未利用資源」を活かす新プロジェクト始動

株式会社TODAYが地域コーディネーターとして参画|ふるさとミライカレッジ 和歌山県関係人口創出事業

和歌山県が推進する「ふるさとミライカレッジ」の一環として、田辺市において「若者の視点を取り入れた『みかんの未利用資源』の販売促進プロジェクト」がスタートしました。地域コーディネーターには、これまで数々の地域連携プロジェクトを手がけてきた株式会社TODAY(代表:山田かな子)が就任し、横浜国立大学の学生とともに地域課題の解決に挑みます。

本プロジェクトでは、田辺市が誇る特産品「みかん」に注目。これまで活用されてこなかった未利用資源に新たな価値を見出し、地域産業の魅力発信・販売促進につなげることを目的としています。都市部の若者の自由な発想と、地域の資源・人材との掛け算で、持続可能な地域モデルの構築を目指します。

【プロジェクト概要】
プロジェクト名:「若者の視点を取り入れた『みかんの未利用資源』の販売促進プロジェクト」
活動地域:和歌山県田辺市
地域コーディネーター:株式会社TODAY(代表 山田かな子)
連携大学:横浜国立大学
実施期間:2025年7月〜2026年2月(予定)
主催:和歌山県 地域振興課

【株式会社TODAYについて】
株式会社TODAYは、地域と都市をつなぐ実践型プロジェクトの企画・運営を手がける地域コーディネート企業です。関係人口創出や地域人材育成の分野で多数の実績があり、今回のふるさとミライカレッジでは、田辺市における若者と地域との協働において中核的な役割を担います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次