\Followお願いします/
\キーワードで記事検索してね/
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
株式会社TODAYがコーディネートしている、
大学生等の若者の視点を取り入れた地域課題解決プロジェクト
「ふるさとミライカレッジ」。
田辺市では、和歌山県田辺市上秋津の産直店「きてら」が、
横浜国立大学の学生4名とタッグを組んで活動しています。
この度、大学生の田辺市での活動が、
地域紙「紀伊民報」の記事として掲載されました
ミカンのジュースを作った際に出る残渣(ざんさ)を活用し、
新商品を作ろうと模索中です。
農家さんの新たな試み、ぜひご一読ください。
https://www.agara.co.jp/article/542413?rct=nnews
活動の最新情報は以下でも更新しています。
X:https://x.com/Kitera1177
note:https://note.com/kitera_official