MENU
Top
About
Post
Contact
人気記事
古民家ワークスペース「トウザン荘」に関して
たなべ未来創造塾での学びがすごい!
【振り返り】株式会社TODAYの第1期終了して「お金はうまく使えたか?」自分への問い。
高校生の探究プログラム「START LINE」参画企業・個人を募集します!
高校生の探究プログラム「START LINE」始まりました!vol.1〜キャリアの視点から〜
カテゴリ別に記事を読む
カテゴリ別に記事を読む
カテゴリーを選択
イベント
プロジェクト紹介
レポート
読み物
タグ別に記事を読む
STARTLINE
たなべ未来創造塾
インターン
インターンシップ
インターンハウス
オンライン型インターン
キャリア
トウザン荘
上富田
募集
和歌山
地域と関わる
地域課題
大学生
宿泊
工務店
滞在型インターン
田辺
白浜
進路学習
高校生
Post Calender
2025年8月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
« 7月
山田 かな子
株式会社Today代表取締役
和歌山県上富田町岡出身、1991年生まれ 同志社女子大学現代社会学部卒 小学校講師 @和歌山 イベント制作会社 @東京
教育関係 社団法人 @福島 起業家育成・インターン&副業マッチング NPO法人エティック@東京 5年目 若者を地域に呼び込む地域コーディネーター 株式会社TODAY設立(2022年7月登記)
2歳児の母
2022年5月ファミリーUターン
Top
About
Post
Contact
Instagram
\Followお願いします/
検索
検索
\キーワードで記事検索してね/
記事検索
Top
About
Post
Contact
ホーム
プロジェクト紹介
プロジェクト紹介
– category –
新着記事
人気記事
プロジェクト紹介
和歌山県田辺市の関係人口創出プログラムTANABEES。参加者募集中!
和歌山県田辺市を舞台に、地域事業者と都市部の人材がチームを組み、約半年間かけて取り組む関係人口創出プログラム「TANABEES(タナビーズ)」は現在、参加者を募集中です。 TANABEES(タナビーズ)とは? プロジェクト名:田辺市主催関係人口創出プログ...
2025年8月12日
プロジェクト紹介
【2025夏/実践型インターン】バレルサウナブランド 『BoND』の魅力を発信しよう!
創業30年を迎える鉄の大工さん「株式会社横田」が手がけるバレルサウナブランドをPRするために、さまざまなアイデアを形にしましょう! ◉このプロジェクトは? 和歌山県田辺市にある「株式会社横田」では、地元・紀州材の魅力を活かしたバレルサウナ『BoND...
2025年7月12日
プロジェクト紹介
【2025夏/実践型インターン】キッチンカーを活用した商品開発やイベント企画を通じて『防災×食』の新しいカタチをつくろう!
キッチンカーを活用した防災プロジェクトのイベント企画・運営を通じて、有事の際に即活用できるコミュニティを創造しましょう! ◉このプロジェクトは? 後工務店地域事業部では、「人と防災(ヒトボー)」「人と空き家(アキボー)」「人と建築(ケンボー)」と...
2025年7月12日
プロジェクト紹介
若者の視点で地域課題に挑む!田辺市で「みかんの未利用資源」を活かす新プロジェクト始動
株式会社TODAYが地域コーディネーターとして参画|ふるさとミライカレッジ 和歌山県関係人口創出事業和歌山県が推進する「ふるさとミライカレッジ」の一環として、田辺市において「若者の視点を取り入れた『みかんの未利用資源』の販売促進プロジェクト」...
2025年7月11日
プロジェクト紹介
未来創造プログラム「スパーク」開催!観光業に興味のある高校生を募集しています!
高校生向けに7日間の職業体験を提供!白浜温泉旅館協同組合が全力で取り組む新企画! 「スパーク」(Spark)とは、活気づける・引き起こすという意味で、舞台である温泉施設「Spa」の意味合いも含んでおり、白浜温泉全体を活気づけるプログラムを表してい...
2025年1月24日
プロジェクト紹介
【2025春/実践型インターン】地場産サウナの販促を通じて森を守ろう!
紀州材を活用したバレルサウナ「LOCAL SAUNA TANABE」の魅力をたくさんの方に知ってもらい、和歌山の森を守りましょう! ◉このプロジェクトは? バレルサウナとはフィンランド発祥の「たる型」のサウナで、熱を均一に保つことに優れているのが特徴です。ロ...
2024年12月4日
プロジェクト紹介
【2025春/実践型インターン】三段壁の魅力を引き出す名物商品を開発しよう!
和歌山県白浜町を代表する観光施設「三段壁」の魅力を引き出すため、地域の方々と協力して新たな名物を生み出しましょう! ◉このプロジェクトは? 「三段壁洞窟」は和歌山県白浜町を代表する観光施設で、年間100万人の観光客が訪れる名勝地です。周辺には...
2024年11月28日
プロジェクト紹介
【2025春/実践型インターン】「ツリバシズム」のモニターツアーをプランニング!
2025年2月スタートのインターンの募集です! 行政が管理する吊橋の数で日本一を誇る和歌山県田辺市で、吊橋の魅力を伝える「ツリバシズム」のモニターツアーをプランニングしましょう! ◉このプロジェクトは? 「ツリバシズム」とは「吊橋×観光(ツーリズ...
2024年11月27日
プロジェクト紹介
【2025春/実践型インターン】地域住民と協力して「かみとんだ防災大作戦」を成功させよう!
2025年2月スタートのインターンの募集です! 全体ディレクターとして、上富田町民たちと一緒につくり上げるイベント「かみとんだ防災大作戦」を成功に導いてください! ◉このプロジェクトは? 「かみとんだ防災大作戦」は、いつ起こるかわからない「南海ト...
2024年11月27日
1
2
3
プロジェクト紹介
高校生の探究プログラム「START LINE」参画企業・個人を募集します!
昨年度開催しご注目いただいた、紀南の高校生が地元企業と交流しながら自分と地域の将来を考えるプログラム「START LINE(スタートライン)」。今年度は、1ターム夏8月お盆前(8月5日〜8月8日)、2ターム11月(予定)で開催することとなりました。高校生...
2023年5月25日
プロジェクト紹介
【2023春休み/実践型インターン】【建築士を目指す学生必見】南海トラフ地震にも負けない強い建物を建てる。
都会の大企業では実現できないであろう「1対1のフィードバック」を滞在期間中、兎に角たくさんします。自分を鍛えて建築士を目指したい人、お越しください。実際に建設予定の場所に対しての設計図を書いてもらいます。 今回は、後工務店が所有する資材置き...
2022年12月11日
プロジェクト紹介
【2025春/実践型インターン】「ツリバシズム」のモニターツアーをプランニング!
2025年2月スタートのインターンの募集です! 行政が管理する吊橋の数で日本一を誇る和歌山県田辺市で、吊橋の魅力を伝える「ツリバシズム」のモニターツアーをプランニングしましょう! ◉このプロジェクトは? 「ツリバシズム」とは「吊橋×観光(ツーリズ...
2024年11月27日
プロジェクト紹介
未来創造プログラム「スパーク」開催!観光業に興味のある高校生を募集しています!
高校生向けに7日間の職業体験を提供!白浜温泉旅館協同組合が全力で取り組む新企画! 「スパーク」(Spark)とは、活気づける・引き起こすという意味で、舞台である温泉施設「Spa」の意味合いも含んでおり、白浜温泉全体を活気づけるプログラムを表してい...
2025年1月24日
プロジェクト紹介
【2024夏休み/実践型インターン】空き家リノベーションで「まちの防災拠点づくり」を始めます!もったいない空き家の調査と再生をさせ、まちの拠点にしていこう!
夏休みのインターンの募集を開始しています! 今年新たに立ち上げた後工務店地域事業部では、地域の課題解決に取り組み地域住民が活躍する場を作っていこうと、様々な取り組みを計画しています。そのなかのひとつ「空き家再生プロジェクト」に携わるインタ...
2024年5月23日
プロジェクト紹介
【2024夏休み/実践型インターン】地域コーディネーターとして、南紀白浜空港を起点とした地域活性化ビジネスを実践しよう!
夏休みのインターンの募集を開始しています! 地域コーディネーターとして、地域の社会課題と都市の企業課題の同時解決を目指した「ご当地プログラム」の開発、そして現地での旅行手配および地域の受入体制づくりまでを一気通貫で実施します。 ◉このプロジ...
2024年6月17日
プロジェクト紹介
【2024春休み/実践型インターン】「冬の南紀白浜」を世界中に発信!自然景観・絶景スポットの広報戦略立案から実践(グッズ作り/SNS発信/イベント企画など)を観光最前線の土地で挑もう!【2024春休み/実践型インターン】
早くも、春休みのインターンの募集を開始しています! 年間25万人が国内外から訪れる観光名所。その観光地 三段壁洞窟がさらなる飛躍に向かって広報を中心とするインターンシップ生の導入を決めた!実践しながら観光最前線で学ぶことができるインターンシッ...
2023年10月12日
プロジェクト紹介
【高校生向け/夏休み】探究プログラムSTART LINE参加者募集!
高校生向けの探求プログラムの募集を開始しています! どんな仕事があるのか?どんな学問を学んだらいいのか?たくさんの人たちとの交流を通じて、そのヒントを見つけましょう! ◉探究プログラムSTART LINEとは? 高校生が地域の企業や働く大人たちを題材...
2024年7月23日
プロジェクト紹介
【2024長期/実践型インターン】ユース世代が集う『古民家ワークスペース』が誕生!場作りを行うコミュニティの運営メンバー募集!
長期インターンの募集を開始しています! 人間味溢れる田辺市で、空き家になっていた築約90年の古民家をみんなで蘇らせ、ワークスペースを作りました。「トウザン荘」と名付けられたこの古民家ワークスペースを中心として、県外からも人が集まる場作りをし...
2024年8月30日
Top
About
Post
Contact
TOP
閉じる